2009年05月29日

うみがめ

浜松の遠州灘海岸には毎年多くのウミガメが産卵にきます。
今年はすでに300個近い卵が確認されています。

この卵からかわいいウミガメが生まれると、
抽選ですがウミガメの放流?に参加することができます。
この抽選はかなりの競争率ですが、
子供にはとても貴重な体験になるはずです。

ぜひ参加してみてください!  
タグ :ウミガメ


Posted by エルモ at 10:09

2009年05月11日

GW浜松祭りに参加した方も多いのではないでしょうか?
今年私は参加できませんでしたが、
ニュースなどで見ていました!

今年はちょっとお天気が微妙でしたが、
きっと盛り上がったんでしょうね。

来年は絶対参加したいと思います!  


Posted by エルモ at 10:07

2009年04月22日

もうすぐ

もうすぐGWですね。
浜松では浜松祭りの準備も終盤ではないでしょうか。

私は毎年このお祭りに神奈川県から参加しています。
浜松に親戚があるので、我が家の年中行事の日採るです。
あのお祭りは、他のお祭りにないものがたくさんあります。

地域の人が大人も子供も協力して楽しんでいること。
町中がお祭りモードになっていること。
そして、みんなが楽しんでいることです。

そんな浜松祭りの魅力の虜になって、
毎年参加している芸能人も多いそうですね。

私が一番驚いたのは、
お祭り参加者は凧会場までのタクシー代が、自治会から支給されること、
3日間のお祭りが終わったら、来年のお祭りの構想に入る人がいることです。

みんなで盛り上げているのがひしひし感じられるこの浜松祭りは、
昼は凧、夜は御殿屋台引き回しと休憩なんてありません。
御殿屋台引き回しは独特のラッパの音と、
何といっても、絶妙なネリが見所です。

ぜひ浜松祭に参加してみて下さい!!

  


Posted by エルモ at 11:57